発泡スチロールリサイクルの手順

発泡スチロールは、合成樹脂に空気を含ませたプラスチックの一種です。以前は埋め立て処分されることが多かったのですが、最近はマテリアルリサイクル、ボイラー燃料として再利用されています。

選別

回収した発泡スチロールを選別します。マテリアルリサイクルするのか、燃料化するのか、用途求める品質によって選別の精度は異なります。

また、前述したようにポリプロピレンとポリエチレンは溶解温度が異なります。処理する機械によっては、同時投入すると故障の原因になるため、注意が必要です。

シグマ機器の発泡スチロール溶融機は、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンを同時に処理できます(旧型、一部型式を除く)。

粗破砕、溶解

破砕室
破砕室です。ツメが回転して、発泡スチロールを細かく砕きます。

発泡スチロールを減容機に投入します。まず、回転する刃で発泡スチロールを細かく砕きます。

細かく砕いた発泡スチロールを電気で溶かし、含んでいた空気を取り除きます。発泡スチロールは空気を抜くことで最大100分の1まで容積が減ります。

容積が減ることで、輸送、保管の効率があがり、マテリアルリサイクル、燃料化をしやすくなります。

固化

固化
溶かした発泡スチロールを固めます。(写真はインゴット)

溶かして、空気を抜いた発泡スチロールを冷やして固めます。固める形状は減容機によってインゴット、板、粒などさまざまです。

シグマ機器の発泡スチロール溶融機は、箱(インゴット)、板、粒に対応しています。

パレットに載せて、ストレッチフィルムを巻いて出荷。フレキシブルコンテナバッグに入れて出荷など、形状、受け取り先に合わせて発送します。

マテリアルリサイクル

再生プラスチックとして、ガーデニング用品やボールペン、おもちゃなど様々な製品の原料として再利用されます。

サーマルリサイクル

発泡スチロールは、元々原油からできていますので、高温でよく燃えます。発電や熱交換でエネルギーを取り出して再利用されます。